Pee Check!について
「がん」がみつかったら
一定期間をおいて再検査してもアセスミンが高い値を示す場合、残念ながら愛犬が「がん」であることが疑われます。 このような場合、飼主はどのように対応したらよいのでしょうか。
まずは、あなたの愛犬が家族の一員になった日のことを思い出してください。
それから、これまで過ごした楽しい時間。
そして、年齢。
その上で、今の愛犬の状況を冷静に見つめましょう。
早期がんである場合、現在の医療では高い治療効果が望めます。
「がん」がどの程度進行しているのか、治療は可能なのか。
専門の獣医に診てもらう必要があります。
勿論、手術や治療は辛いものかもしれません。
でも、放っておけば愛犬はもっと苦しむことに。
「がん」は今も進行しています。
既にひどく進行していた場合、どんなに手を尽くしても「がん」は完治できないかもしれません。
でもそれは、これからの充実した時間を約束するものではないでしょうか。
これまで注いだ愛情が、決して不足していたわけではありません。
これからも同じように、あるいはより一層、深い愛情を持って接してあげてください。
治療方針はひとつではありません。
「がん」を完全に治すことを目指す根治的治療。
手術や抗がん剤といった人間と同様の高度医療が必要です。
早期癌に対しては多くの治療法が選択でき、治療効果も期待できます。
今では専門医・腫瘍科を置く動物病院も珍しくありません。
積極的な治療は行わず、緩和ケアを主に行う対症的治療。
時には生活の質も重要視されるのです。
苦しい闘病よりも安らかな毎日を選んでも良いのではないでしょうか。
人間と全く同じです。
これ以上悪くならないように、健康食品やサプリメントを使うことも。
決して悪いものではないはず。
ただし、有効性が疑われるものも氾濫しています。
愛犬の健康を第一に考えましょう。
愛犬が「がん」とわかったとき、飼主が取るべき行動はいくつか考えられます。
治療に専念することもひとつ、でも、愛犬との生活を見つめ直すことも忘れずに。
飼主であるあなたに求められること、それは愛犬との向き合い方を決めることでしょう。
あなたと愛犬だけの大切な時間、それをどのように守りどのように過ごすのか。
他の誰にも決められません。
Pee Check!では、継続検査により、早期であっても「がん」の可能性を指摘できます。仮に「がん」が疑われた場合、進行する前に治療を可能にすることにとどまらず、飼主と愛犬の関係に少なからず良い変化が生まれるものと信じ、本サービスを提供いたします。